お問合せはこちら
文字サイズ

会員紹介

一般会員

建設・土木

企業・団体名一言メッセージ
朝日鉄工(株) 安心・安全に心がけ、信頼ある製品作りを目指します。
㈱伊藤
井森工業(株) 港湾工事では、大型サンドコンパクション船を2隻保有し、羽田空港D滑走路建設工事など大型海洋土木工事に携わっています。また、西日本で最大のケーソンドックを有しています。建築工事においては、近年大型商業施設や老人福祉施設などを手掛けています。
㈱インスパイア
宇部工業(株) 創業以来60年余「たしかな技術で未来をひらく」を合言葉に全国で事業を展開、総合エンジニアリング企業として、各方面から高い評価と厚い信頼を得ています。
エルクホームズ(株) ・お客様から喜ばれる会社づくり
・社員一人一人が成長できる会社づくり
小田建設(株) 屋上緑化基盤材の製造、基盤材を利用した環境対策、ポーラスコードを利用した夏場のヒートアイランド抑制に取り組んでいます
(株)カシワバラ・コーポレーション 戸建て住宅のリフォーム、法人関係の営繕工事・塗装工事のご依頼は、『まかせて安心・ココロフォーム』 (岩国・周南・宇部・山口・下関各店)フリーダイヤル 0120-70-1649(お見積り無料)
関門港湾建設(株) 建設発生土(浚渫軟弱土)のリサイクル技術等、常に新しい技術開発に取り組んでいます。
(株)ガンシン
(株)寿工務店 「安心・安全・健康」をキーワードにお客様に住み心地の良い住宅の提供を心掛けています。
(株)コプロス 住まいづくりから都市開発まで、さまざまな建築物は社会資本としてストックされ、環境や文化を形成し豊かな生活と経済の基盤になります。コプロスはインストラクチャー整備の奔流である土木建築の分野で、自然環境と開発を調和させながら優れた技術力を駆使し、素敵環境の未来を実現します。
山陽空調工業(株) 高品質の製品を提供するために常に「三歩先を考え、二歩先を観て、一歩先を歩く」をモットーに日々研鑽し技術の向上と安全の確保につとめ顧客の品質要求事項を満たすような品質管理活動を行い、顧客の満足を実現いたします。
サン・ロード㈱ 地球を守るよりよい環境を創るお手伝いをしたい、そして人類の進歩、向上に少しでも貢献できる人づくり企業づくりを目指しています。
新光産業(株) 1935年の炭鉱創業より、私たち新光産業は、幾つもの激しい時代の変化を乗り越えてきました。石炭に代わる事業展開を積極的に推進し、今日では建設事業部と機械事業部の2事業部を軸に土木・建築の設計施工、鋼構造物の設計製作据付、化学機械・食品機械・その他産業用機械の設計製作据付、各種管フランジ・クランプ継手の製造、住宅用基礎鉄筋ユニットの製作及びコンピュータシステム開発等を幅広く手掛けています。私たち新光産業は、その歩みの中で育まれてきた技術へのあくなき探究心を基に、自らが変わる力を、未来を変える力へと還元するため、私たちは常に時代を先取りした新たな技術開発に意欲を燃やしています。最近では、従来の樹脂加工の欠点を補う加工法として注目されるロトフロンについて、当社は特許ライセンスを取得すると共に、その大型焼成炉は日本一の大きさを誇り、付加価値の高い製品づくりを行っています。「技術と信用」という社是のもと、私たち新光産業は、新しい未来を創りだします。
田村ビルズ(株) 関連会社で産業廃棄物処理業を長門で、不動産業を山口と宇部で行っています。
中国電設工業(株) 皆様とともに輝かしい未来へ
中村建設株式会社 当社は建設事業だけでなく、水でふくらむ土嚢袋「水ピタ」(NETISNo.CG-000016)や、薬品を使わず濁水を処理できる濁水処理装置「ミズコシタロウ」 (NETISNo.CG-020011)等を開発し、積極的に販売するなど、建設事業で培ったノウハウと高分子研究の成果を結びつけ、商品開発、積極的な販売を行っています。
日本ハウス(株) 弊社のメイン事業は、58年のコンクリート製造技術に裏付けられたWPC工法での住宅や低層マンション建設です。設立時から続く理念は、『家は財産/社会資産と成りうる住まいを提供すること』で、高耐久WPC工法の普及に努めて参りました。また、2001年時より、別事業として、省エネに貢献できる外断熱パネルの製造に着手し、RC造だけでなく、S造や木造にも対応できるよう技術開発を進めて参りました。
最近では、工場廃材を利用した環境緑化基盤材を開発し、新しい植物とヒトとの関わり方を研究しています。また、コンクリート素材に関わる部分で、他社の技術開発の協力もさせていただいています。
(限)ひわだや
ビルドメンテック㈱
(株)ミヤベ 一般土木・舗装工事を中心に、地域に根差した施工を行っています。環境に考慮した防草舗装を始めました。
(株)森芳楽園 樹木・花類(バラ等)の知識が豊富で、より心地良い住環境を提供できる優れた造園のデザイン力・技術力を有する。
(株)安成工務店 「環境と住まいをトータルに提案する」をキャッチフレーズに住宅・建築・商業施設の3部門で事業展開を実施しています。特に住宅では、環境共生関連技術に特化し、「OMソーラーハウス」を主力商品としております。また、建築では、ローコストハイクオリティな賃貸マンション「リバティハウス」に加え、小宅地を有効活用する戸建賃貸「Will Style」を開発、展開しております。商業施設では、企画・提案のみならず、複数の地権者様からの土地を一括して借り上げ、様々な出店企業・開業医院との調整を行い、地域に愛され、地域と連動したネイバーフット型商業開発を行います。
ページTOPへ